来院・入院される皆様へ
- ホーム>
- 来院・入院される皆様へ>
- 各種料金
各種料金
保険外併用療養費
入院治療に際し、特別室を利用されますと1日につき次の個室料金をご負担願います。
項目 料金(税込) 病室番号 西病棟 東病棟 A室 9,900円 401,501 351,451,551 B室 7,700円
(7,000円)374,377 C室 5,500円
(5,000円)438,538 373,375,376,378,488,588 患者さんの事情により、入院期間が180日を超える場合については、7対1入院基本料算定者は、1日につき2,730円(税込)をご負担願います。
当院の歯科に関する料金は、次のとおりです。
(1)金属床総義歯の料金
1床あたりの料金(税込) 上顎 下顎 コバルトクロム床 165,000円 165,000円 チタン床 253,000円 253,000円 白金加金 440,000円 440,000円 金合金 440,000円 440,000円 (2)う蝕(虫歯)に罹患している13歳未満の患者さん(う蝕多発傾向者を除く)の指導管理の料金
継続管理の種類 料金(税込) フッ化物局所応用
(フッ素塗布)(1口腔1回につき)1,100円 小窩裂溝填塞
(歯の溝を予防的に合成樹脂で塞ぐこと)(1歯につき)550円 - 医薬品及び医療用具の治験に係る診療に関する基準の届出を行っています。
※()内の料金は助産に関する入院時のものです。(非課税)
保険外負担に関する事項
当院の歯科に関する料金は、次のとおりです。
(1)仮義歯(1床、含維持装置)の料金
料金(税込) 1~8歯 55,000円 9~14歯 66,000円 全部床 77,000円 (2)便宜抜歯(薬代別)
料金(税込) 前歯 1,760円 臼歯 3,080円 難抜歯 5,500円 埋伏歯 12,100円 下顎水平埋伏歯 13,200円 (3)インプラント(人工歯根)治療の料金
1本あたりの料金(税込) 下部構造 198,000円 上部構造 77,000円 定期観察 1,650円 当院では、以下の項目について、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
種類 区分 単位 1枚当たりの請求金額(税込) パンツ式紙おむつ Sサイズ 22枚入り 70円 パンツ式紙おむつ M~Lサイズ 22枚入り 70円 パンツ式紙おむつ L~LLサイズ 20枚入り 80円 テープ式紙おむつ Sサイズ 24枚入り 90円 テープ式紙おむつ Mサイズ 22枚入り 100円 テープ式紙おむつ Lサイズ 20枚入り 110円 病衣使用料 1件につき 70円 日常生活のサービスに係る材料代 スリッパ 1件につき 170円 スウェット M 1件につき 2,200円 スウェット L 1件につき 2,200円 エンゼルセット 1件につき 3,234円 ねまき(M/L) 1件につき 1,430円 使用料の額に円未満の端数が生じた時は、円未満を四捨五入します。
その他の諸料金
セカンドオピニオン外来相談料 1回につき 11,000円(税込) ※ただし、相談時間が30分を超える場合は、30分(30分に満たないときは30分とする。)を増すごとに5,500円(税込)を加算した金額とします。
その他手数料等
(1)文書交付手数料(1通につき)
種類 区分 料金(税込) 主治医意見書 在宅者新規 5,500円 在宅者新規以外 4,400円 施設入所者新規 4,400円 施設入居者新規以外 3,300円 地方公務員災害補償保険法、国家公務員災害補償保険法等に基づく地方公務員、国家公務員等の公務上の災害に係る保障の給付手続きに必要な診断書、障害者総合支援法に基づく装具判定に必要な意見書等 1,650円 証明書 出産証明書 1,650円 過去病院で交付した文書の控による原本証明 550円 簡易な証明書 550円 備考
- 診断書作成支援システムにより電子管理されている文書については、100分の40に相当する額を加算(電子管理加算)する。
- 1通が2枚以上にわたる診断書を発行する場合は2枚目以降1枚(A4版換算)を増すごとに定められた診断書の額にその額の100分の50に相当する額を加算する。ただし、1枚目に限りA3版までを1枚とする。
- 国、地方公共団体等から設定料金の通知があった場合及び、理事長が国、地方公共団体等と受託契約を締結した場合は当該金額とする。
(2)その他の交付手数料
種類 1枚あたりの金額(税込) CD-R 1,100円 DVD-R 1,540円 情報公開及び診療情報提供料算定時の交付を除きます。
(3)その他の手数料
種類 1通、1件あたりの金額(税込) 生命保険診断書 5,500円 自動車損害賠償保険診断書 5,500円 恩給診断書 5,500円 年金診断書 5,500円 訴訟関係診断書 5,500円 ※上記に関する診療費明細書 5,500円 死亡診断書(死体検案書) 5,500円 死産証書(死胎検案書) 5,500円 普通診療費明細書 5,500円 普通診断書又は証明書 1,650円 診察券再発行手数料 260円 ※手数料の額に円未満の端数が生じた時は、円未満を四捨五入します。
- 当院では、「施設管理費」、「雑費」等はいただいておりません。
その他の料金、詳細についてはこちらをご覧ください。